価値創造のためのサステナビリティ・トランスフォーメーション(SX)実践ウェビナー
気候変動や人権問題への対応といったグローバルな社会変化およびそれらに伴う各ステークホルダーからの要請により、現在では企業にも持続可能な社会に向かうための対応を進める事が求められています。
その「守り」の対応と同時に、不確実な社会の中でも企業自身の持続可能性や価値創造を実現していくために、経営や事業の変革を図っていく「攻め」の対応が急務となっています。
本シリーズでは、ドルビックスコンサルティング株式会社と共催で、リスク分析~戦略策定~実行/開示まで、社会の持続可能性と企業の持続可能性を両立するための取組みである「サスティナビリティ・トランスフォーメーション」を実践するためのトピックスをご紹介します。
ウェビナー開催概要
・開催方法:オンデマンド配信
・視聴期間:申込後〜配信終了日まで(配信終了日は未定)
・費用 :無料
詳細については以下をクリックしてご確認ください。※ドルビックスコンサルティング株式会社のサイトへ遷移します。

オンライン配信|オンデマンド配信中
分析/リスク機会特定_排出量算定(Scope1,2,3)
サプライチェーン排出量算定の全体像と実務の進め方 ーなぜScope3算定に取り組まなければならないのかー