【価値創造のためのSX(サステナビリティトランスフォーメーション)実践セミナー】 として無料ウェビナーを開催しております。
本シリーズでは、ドルビックスコンサルティング株式会社と共催で、リスク分析~戦略策定~実行/開示まで、社会の持続可能性と企業の持続可能性を両立するための取組みである「サスティナビリティ・トランスフォーメーション」を実践するためのトピックスをご紹介します。
<第3弾概要>
サステナビリティ経営における戦略的データ利活用と基盤整備
ー開示規制対応を企業成長の追い風に変えるー
義務化が加速するサステナビリティ情報開示ですが、その中でも非財務データ利活用の重要性が謳われているように、企業の将来的なリスクや機会を洞察するための鍵の一つとして財務のみならず非財務データの価値は今般広く認識されるところとなっています。一方で、現状ではデータ収集の目的については開示要請への対応が主となっており、経営戦略などへの活用には今ひとつ踏み込めないケースも多くあるのではないでしょうか。
本ウェビナーでは企業のサステナビリティ担当者様を対象に、情報開示規制などの外部要請対応を皮切りとして、収集した非財務データを企業成長の追い風とするための利活用と基盤整備について解説します。非財務データをいかに収集・分析し、競争優位性の確立や新たな事業機会の創出に繋げるか。そのために必要な基盤整備として、データマネジメントや情報開示のための内部統制にどのようにアプローチしていくか。データを活かした持続的成長を目指す企業の皆様に向けて、その取組みの勘所をなじみのない方にも分かりやすく解説します。
詳細は以下のURLをクリックしてご覧ください。※ドルビックスコンサルティング株式会社のサイトへ遷移します。
みなさまのお申込みをお待ちしております。